2019年12月2日導入開始「Sトータル・イクリプス2R」解析情報です。
情報は随時更新しています
- 2019年10月2日:更新開始
目次 | ||
基本情報 | 通常時 | 小役確率 |
モード | 設定変更 | 天井 |
設定示唆 | CZ | ボーナス |
AT | 特化ZONE | REAL配列 |
PV | 思う事 |
スポンサーリンク
-
基本システム
トータル・イクリプスが6号機ATとして登場
特化ゾーン「帝都燃ゆ」は健在概要
-
メーカー SANKYO ホール導入日 2019/12/02 仕様 AT(純増2.7枚) 50枚あたりの回転数 約50.8G -
基本スペック
-
設定 BB AT 出玉率 1 1/331 1/734 96.7% 2 1/325 1/698 98.4% 3 1/302 1/623 100.4% 4 1/271 1/516 103.9% 5 1/246 1/440 106.9% 6 1/118 1/174 111.0%
- レア役でCZ、ボーナス抽選を行う他成立役に応じてポイント獲得抽選を行う
- 弱チェリー、弱チャンス目からのボーナス当選時はクライマックスエピソード確定
-
ステージ
- リルフォート、ユーコン基地、カムチャツカ、温泉(高確or前兆)
- ジャイプスモード(CZ or ボーナス前兆)
-
ポイントシステム
- 成立役に応じてポイントを獲得し液晶下部に表示されるポイントが999pt到達でCZのチャンス
- 初期ポイントは設定変更時、ポイントMAX時のCZ非当選・失敗時、有利区間移行時に最大500ポイントを獲得する可能性があるが内部ポイントとなる
- ポイントは小役からのCZ当選時はボーナス非当選の場合はリセットされない。
- ポイント表示の枠色はCZスルー回数を示唆し初回(0スルー)は赤、1~3スルー時は白。紫は4スルー以上を示唆し4スルー以上はCZ当選期待度がアップする
- ポイントMAX時やC各種前兆中も内部的にポイント獲得抽選を行い、本前兆中に獲得したポイントはボーナス当選時のAT抽選が優遇される
-
ポイントMAX到達時の抽選 回数 当選率 高確移行 テイクオフ
チャレンジ覚醒
チャンス初回
(0スルー)約40% 約25% 約75% -% 2~4回目
(1~3スルー)約30% 約60% 約40% -% 5回目
(4スルー)約50% 約1% 約98% 約1%
-
通常時
-
小役 全設定 リプレイ 約1/8 ベル(共通ベルを含む) 約1/.8 3枚約(共通3枚役を含む) 約1/3 弱チェリー 1/103 強チェリー 1/392 スイカ 1/109 弱チャンス目 1/77 強チャンス目 1/512 リプレイは内部的なBAR揃い、7揃い、フェイクも含む
-
通常時
- 内部状態は通常・高確・超高確の3種類
- 移行契機は3枚役とレア役
- 規定ゲーム数消化で通常へ転落
-
- 情報が入り次第更新します
-
- CZを含むG数777G消化でボーナスに当選
|
-
テイクオフチャレンジの初期確率
- テイクオフチャレンジの初期確率で設定を示唆
- 1/2:設定2以上
- 1/4:設定4以上
- 1/5:設定5以上
- 1/6:設定6
- ※基本パターン(1/40)以外の場合成功も確定する
-
ボーナス終了画面
- ボーナス終了画面で設定を示唆
- 終了画面ではエフェクトが発生しエフェクトの色でも示唆
- 無し<白<赤<金<虹
-
AT終了画面
- AT終了画面で設定を示唆
- 女性キャラ単独出現は高設定示唆
- 無し<白<赤<金
-
AT中エピソード
- AT中のエピソードの発生順、初回エピソードで設定を示唆
- 初回エピソードが②~④の場合はその設定が濃厚
- ⑤①②③④で設定5以上濃厚、同一エピソードの連続は設定6濃厚
-
CZ突入確率 設定 確率 設定 確率 1 1/182 4 1/174 2 1/180 5 1/166 3 1/177 6 1/89 状態別レア役成立時のCZ抽選 小役 通常 高確 超高確 弱チェリー 約1% 約6% 約67% 強チェリー 約50% 約80% 当選濃厚 スイカ 約1% 約5% 約21% 弱チャンス目 約1% 約6% 約67% 強チャンス目 約50% 約80% 当選濃厚 - ※スイカからのCZ当選時は約70%で「覚醒チャンス」に当選
-
TIKE OFF CHALLENGE
- 継続ゲーム数:15G
- 成功期待度:約50%
- 1~14Gで最終ゲームの期待度を抽選。
-
リプレイ・ベル・3枚役成立時のランクアップ抽選
(※こぼしも含む)ランクアップ 振分け 当選なし 約54% 1段階アップ 約44% 2段階アップ 約1% 3段階アップ 約1% レア役成立時は複数アップ濃厚 - 基本的にボーナス確率1/40からスタートするが1/40以外からスタートした場合は成功濃厚+高設定に期待
- 消化中にランクMAXに到達した場合は残りゲームでAT抽選を行う他最終ゲームでのレア役はボーナス確定
- 最終ゲームで決定した期待度でボーナスをレバーONガチ抽選
-
覚醒チャンス
- 基本ゲーム数:20G
- 成功期待度:約80%
- 演出成功でSURVIVAL TIME(AT)確定。確定後は「超ST」獲得のチャンス
- ポイントMAX時の振分け、CZ本前兆中でのスイカからの抽選に当選時は「覚醒チャンススーパー」となりAT確定。AT確定後は超STへの昇格抽選を行う
-
覚醒チャンス中の抽選 小役 ST当選率 ST当選後の
超ST抽選リプレイ
ベル
3枚役約6% 約1% 弱チェリー 約50% 約10% 強チェリー 100% 100% スイカ 約50% 約10% 弱チャンス目 約50% 約10% 強チャンス目 100% 100%
-
レア役成立時のボーナス抽選 設定 弱チェ 強チェ スイカ 弱チャンス目 強チャンス目 1 約1% 約1% 約3% 約1% 約1% 2 約1% 約1% 約4% 約1% 約1% 3 約1% 約1% 約7% 約1% 約1% 4 約1% 約2% 約10% 約1% 約2% 5 約2% 約2% 約10% 約2% 約2% 6 約2% 約2% 約20% 約2% 約2% -
ボーナス当選時の振分け 当選契機 赤7揃い
77BAR黄7揃い 弱チェリー - 100% 強チェリー 約65% 約35% スイカ 約99% 約1% 弱チャンス目 - 100% 強チャンス目 約65% 約35% -
出撃BONUS
- 通常からのボーナス
- 継続ゲーム数:30G
- AT期待度:赤7:約32%、赤7BAR:約63%、黄7:100%
- 最終8Gの演出成功でAT確定
- AT抽選契機はボーナス当選時の抽選(ボーナス当選時のポイント、CZ中ボーナス確定後のレア役、ボーナス準備中のレア役、ボーナス準備中50Gハマり)、ボーナス消化中のレア役、図柄揃い
-
BIG BONUS
- AT中のボーナス
- 継続ゲーム数:30G
- レベルアップ期待度:約20%
-
クライマックスエピソードはAT or レベルアップ確定
-
SURVIVAL TIME
- 継続ゲーム数:30G(1セット)
- 消化中はSHOOTING CHANCE突入抽選を行う
- 突入期待度は約1/43~1/9(50.63%~96.44%)の12段階
- シューティングチャンス突入でサバイバルタイムがリスタート
- 5の倍数セット時は高確に移行の可能性があり背景が赤くなれば高確確定
- 高確の恩恵はシューティングチャンス当選時はアタックオンベータ以上濃厚、アタックオンベータ当選時は約50%で強パターン、ボーナス当選時は約50%で黄7揃いに昇格
-
ランクアップアタック
- AT初当たり時やレベルアップ時に移行するATレベル抽選ゾーン
- 5G継続しレア役成立時はランクアップに期待
- レベル2以上から転落した場合も突入
-
超一撃モード
- 滞在中にATを継続させれば特化ゾーン突入が確定する(液晶背景が赤)
- 突入率はセット数によって異なる(5セット目は突入濃厚だが、非突入の場合は高設定に期待)ただし一度でも特化ゾーンに当選した後は超一撃モードに移行しない
-
SHOOTING CHANCE
- 上乗せ高確率ゾーン
- 継続ゲーム数:10G~50G
- チャージ図柄揃いで獲得報酬期待度がアップ
-
ATTACK on BETA
- 継続ゲーム数:5G
- 毎ゲーム継続率アップ抽選を行う。レア役成立時は継続率アップ確定?
- 見た目からの判別は不可だが強パターンも存在し毎ゲームランクアップが確定する
-
BIG BONUS
- 継続ゲーム数:30G
- STレベルアップ抽選を行う(期待度約20%)
-
覚醒チャンス
- 継続ゲーム数:20G
- 消化中はSCストック、超ST抽選を行う
-
超ST
- 継続ゲーム数:20G
- SCストック高確率ゾーン
- 消化中はSCストック、「帝都燃ゆ」突入抽選を行う
-
帝都燃ゆ
- 継続ゲーム数:10G(1セット)
- 消化中の図柄揃いでSCストック+ST再セット
- 消化中のSC上乗せ期待度はベル:約30%、3枚役:約80%、レア役:100%
-
ロングフリーズ
- 発生時の恩恵はSC確率1/16以上のAT+特化ゾーン「帝都燃ゆ」突入が確定する
- 情報が入り次第更新します
スポンサーリンク
-
- トータル・イクリプスが6号機ATで登場します。
- 前作でも話題になったと思う特化ゾーン「帝都燃ゆ」も搭載しています。
- ただ、この作品に限った事ではないですが、過去のヒット作をリメイクする際にゲーム性を踏襲する作品が多くあります。
- ま~これは前作に思い入れがある方や、ゲームシステムが理解しやすい等メリットはあります。
- ただし5号機以前に作られたシステムを規制の違う6号機に採用している時点でやっぱり無理があるのかなと思います。(今の所という事にします)
- もっと斬新なゲーム性を!と言う事は簡単ですが、すごく大変な事だと思います。
- ただ、期待はしてしまいます…
- トータル・イクリプスに登場するキャラクターの誕生日情報などは下記リンクをご利用ください
設置店検索(パチトラ提供)
- 設置店の検索が出来ます(※機種リリース後にご確認ください)