基本情報
|
メーカー |
サミー | |
タイプ | |
ST | |
導入日 | |
2018/04 |
ページ内の該当箇所に移動します | |||
299ver. | 199ver. | 99.9ver. | |
攻略・演出 |
基本スペック(299ver.LTD)
大当り確率(通常) | 1/299.3 |
大当り確率(高確率) | 1/95.8 |
確率変動(ST継続:100回転) |
特図1:100% 特図2:100% |
賞球 | 4&1&3&14/9C |
大当たり振分け
特図1 | |||
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振分 |
---|---|---|---|
16R確変 | 100回転 | 2016個 | 1% |
8R確変 | 100回転 | 1008個 | 99% |
特図2 | |||
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振分 |
---|---|---|---|
16R確変 | 100回転 | 2016個 | 80% |
6R確変 | 100回転 | 756個 | 20% |
高確状態で100回転以内の大当り期待度:64.98%
ボーダーライン
交換率 | ボーダーライン |
---|---|
2.5円 | 23.4 |
3.0円 | 22.2 |
3.3円 | 21.8 |
3.6円 | 21.4 |
4.0円 | 20.8 |
基本スペック(199ver.ETE)
大当り確率(通常) | 1/199.8 |
大当り確率(高確率) | 1/95.8 |
確率変動(ST継続:100回転) |
特図1:100% 特図2:100% |
賞球 | 4&1&3&13/9C |
大当たり振分け
特図1 | |||
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振分 |
---|---|---|---|
16R確変 | 100回転 | 1872個 | 1.5% |
6R確変 | 100回転 | 702個 | 98.5% |
特図2 | |||
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振分 |
---|---|---|---|
16R確変 | 100回転 | 1872個 | 51.2% |
4R確変 | 100回転 | 468個 | 48.8% |
高確状態で100回転以内の大当り期待度:64.98%
ボーダーライン
交換率 | ボーダーライン |
---|---|
2.5円 | 24.7 |
3.0円 | 22.3 |
3.3円 | 21.2 |
3.6円 | 20.4 |
4.0円 | 19.2 |
「甘デジ」基本スペック
大当り確率(通常) | 1/99.9 |
大当り確率(高確率) | 1/95.8 |
確率変動(ST継続:100回転) |
特図1:100% 特図2:100% |
賞球 | 1&3&4&12/9C |
初当たり時の16R比率は0.5%だが、電チューからの大当たりは50%が16Rとなり約1728個を獲得可能。
ST100回転以内での大当たり期待度は約65%
大当たり振分け
ヘソ | |||
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振分 |
16R確変 | 100回転 | 1728個 | 0.5% |
4R確変 | 100回転 | 432個 | 9.5% |
4R確変 | 50回転 | 1728個 | 40.7% |
4R確変 | 20回転 | 432個 | 49.3% |
電チュー | |||
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振分 |
16R確変 | 100回転 | 1728個 | 50% |
4R確変 | 100回転 | 432個 | 50% |
高確状態で20回転以内の大当り期待度:18.93%
高確状態で50回転以内の大当り期待度:40.82%
高確状態で100回転以内の大当たり期待度:64.98%
ボーダーライン
交換率 |
ボーダーライン (出玉5%減で算出) |
2.5円 | 22.3 |
3.0円 | 21.3 |
3.3円 | 20.8 |
3.6円 | 20.4 |
4.0円 | 19.9 |
スポンサーリンク
攻略
止め打ち
・電チューが閉じたら1発打つを繰り返す
※電チュー解放は3回解放と4回解放の2パターン存在するが、どちらも同様の手順で対応可能
演出
裏コマンド
忍のボイス告知
(※このタイミング)
ST中バトル開始時ボタンを押すと大当たり時の50%で「またぞろバトルか」以外のボイスが発生
忍ボイスパターン | |
またぞろバトルか | 基本パターン |
見るまでもない | 大当り濃厚 |
かかっ。圧巻じゃの | 16R濃厚 |
相当に高ぶっておる | 16R濃厚 |
忍カットイン
ヒロインリーチ後半のボタン表示時に↑or↓のキーを押下。
通常は緑or赤カットインが発生するが、大当たり時の50%で忍カットインが発生
スーパー噛ミマミタリーチ
ヒロインリーチ前半開始画面で8回ボタンをPUSHすると発展
スーパー噛ミマミタリーチで成功すればSP後半or怪異SP発展が濃厚となる
ステージ変更
光量最大状態で↑キーを3回押すと阿良々木ハーレムステージに、光量最小状態で↓キーを3回押すと猫物語(黒)ステージに変更できる
楽曲全開放
ボーナスorプラチナボーナスの開始画面でボタンを長押しすることによって楽曲が全解放される
予告演出
保留変化予告
液晶下部の保留アイコン変化でチャンス
赤:39.9%
炎:53.3%
連続予告
ステージ共通で発生し、ステージ専用予告も豊富。継続で期待度上昇
連続予告×3:11.6%
怪異シャッター
SP発展前に出現する怪異シャッターの色に注目。「赤」なら怪異SPへの発展が濃厚。
トータル:28.4%
しのぶステージ
先読みステージ。保留の色とオブジェに注目
獨白回想予告
滞在ステージに対応したキャラが獨白。
連続する程期待度が上昇
ドデガメタステップアップ予告
滞在ステージで登場キャラが変化。文字色に注目
標識ステップアップ予告


標識の内容で展開を示唆
目パチステップアップ予告


目に映る内容に注目
ひたぎポーズ予告


ステップアップ演出
偽物変動
2種類存在。あらゆるタイミングで貝木が登場
保留変化(トータル):34.2%
リーチ選択(4種類選択可能、トータル):69.1%
暦バイク予告


暦のリアクションに注目
ドデカ名言予告
出現するキャラクターとセリフによって期待度が変化
プラチナファイヤーゾーン
ファイヤーゾーンは1~9図柄が合体して突入する連続予告「PLATINUM」表記から突入するプラチナファイヤーゾーンは大チャンス
トータル:42.1%
次怪豫告


必ず怪異SPリーチに発展!?全4パターンあり貝木Ver.が最も期待できる
トータル:78.6%
キリン柄演出
サミー伝統の激アツ予告
トータル:72.0%
群予告
出現タイミングは複数
トータル:54.0%
リーチ演出
ヒロインSPリーチ



ステージ毎に演出が変化。後半への発展に期待。
トータル:6.0%
しのぶSPリーチ


あっちむいてホイで忍に勝てば大当り。ドーナツがキリン柄なら・・・
トータル:22.9%
怪異SPリーチ



赤怪異シャッターを契機に発展する。
かれんビー編、つきひフェニックス編、つばさファミリー編、貝木編は激アツ。
トータル:65.2%
大当り関連演出
プラチナボーナス


大当りは全3種類
「プラチナボーナス」は16R
「ボーナス」は通常時の6R
「プチボーナス」はST中の4R大当り
特別ノ刻



大当たり後に突入する。ST100回転。
モードは3種類あり、選択可能。(ファイヤーSTはボーナス3回目以降に解禁される)
燃エ尽キステージ
ST終了後・通常時しのぶSPリーチ後に移行
PV・試打動画
設置店検索「パチトラ」提供
設置店の検索が出来ます