2020年1月20日導入開始「SミルキィホームズND」解析情報です。
情報は随時更新しています
- 2019年12月1日:更新開始
目次 | ||
基本情報 | 通常時 | 小役確率 |
モード | 設定変更 | 天井 |
設定示唆 | CZ | ボーナス |
AT | 特化ZONE | REAL配列 |
PV | 思う事 |
スポンサーリンク
-
基本システム
ネットのパートナー企業「カルミナ」の実質新規参入第一弾
筐体名は「The LIVE」。収録楽曲は20曲
差枚数管理のAT(純増2.8枚)
1/2拘ったゲーム性
ボーナス後はアンコールゾーンを経由しボーナスがループ。
液晶非搭載。概要
-
メーカー カルミナ(ネット) ホール導入日 2020/01/20 仕様 AT(純増2.8枚) 50枚あたりの回転数 約42.3~44.1G -
基本スペック
-
設定 初当り BB RB 出玉率 1 1/347 1/174 1/465 97.9% 2 1/333 1/166 1/445 99.6% 3 1/321 1/160 1/427 100.9% 4 1/307 1/153 1/407 104.2% 5 1/293 1/145 1/388 107.9% 6 1/277 1/137 1/365 110.1%
- 通常時は1G1ポイントのポイントを獲得(レア役で複数ポイント)し規定G数到達でミッション高確率に突入
- リール右に表示される対応役はポイントがストックされ「7チャンス」ランプ点灯時にストックされたポイントが解放される。
- 「7チャンス」ランプ点灯時が逆押し下段赤7(2コマ)目押し成功でポイントストック高確率(解放ポイント2倍のチャンス)
- 2択チャレンジ
- 通常時に押し順1枚役連続成立時に発生する可能性あり。
-
押し順1枚役連続成立時の2択チャレンジ発生抽選 連続成立回数 発生率 2連 0.01% 3連 55.5% 4連以降 100% - 2択チャレンジ発生時はショートフリーズが発生。正解でミッション高確率へ。
- ミッション高確率
- 押し順2択チャレンジ4回まで継続(成功でミッション)
- ミッション
- 点灯している対応役成立でボーナス(初当りはBB)
- AT直撃抽選あり
-
リールロック
- リールロック1段階は2択チャレンジor中段チェリーor確定役
※中段チェリーは(超)みるきぃあたっく確定
-
小役 全設定 リプレイ 1/7.3 チェリー 1/65.5 目押し役 1/60.0 設定 共通ベル スイカ 1 1/250.1 1/80.1 2 1/183.1 1/75.5 3 1/156.8 1/72.2 4 1/133.7 1/69.1 5 1/119.2 1/68.4 6 1/101.4 1/67.7 共通ベルはボーナス中のみ判別可
-
通常時
- 情報が入り次第更新します
-
- 情報が入り次第更新します
-
- 999G。恩恵はBB
|
-
ミルプンテ
- 通常時の非前兆中に約1000G(前兆・ボーナス等考慮で1200G)に1回出現の可能性あり。(最大で7回発生)
- 右下のセグに表示さる数字で設定を示唆。
- 例:12456=設定3否定。次回:23456=設定1否定。この場合設定1・3否定となる
- 複数回の出現で設定を限定出来るが、否定設定が重複する可能性もある為注意。
-
ボーナス終了時
- 1G連非発生時のボーナス終了後(アンコールゾーン移行時)に流れるボイス内容で設定を示唆(※ボイスが流れなかった場合は設定2以上)
-
高設定示唆(弱)
- 12.5%~20.0%
-
シャロ:謎はすべて解けました!
ネロ:謎はすべて解けたね!
エリー:謎はすべて…解け…ました…
コーデリア:謎はすべて解けたわ!
-
高設定示唆(中)
- 1.5%~7.5%
-
シャロ:じゃんじゃんばりばり!じゃんじゃんばりばり!
ネロ:じゃんじゃんばりばり!じゃんじゃんばりばり!
エリー:じゃんじゃんばりばり…じゃんじゃんばりばり…
コーデリア:じゃんじゃんばりばり!じゃんじゃんばりばり!
-
偶数設定
- -,0.5%,-,1.0%,-,1.5%
-
シャロ:「グ〜ッ」とからだを伸ばしてリラックスです〜!
ネロ:「ぐ〜」…おなかすいた〜
エリー:「グイグイ」来られるのは、その…苦手です
コーデリア:「ぐー」たらしてないの!ほーら!
-
設定6
- 設定6で1.0%
-
シャロ:「ロック」な曲も聞きたいですね〜
ネロ:ちゃんと家に「ロック」かけてきたよね?
エリー:私が、「むっ」つり…?
コーデリア:さすがの私でも、「ムッ」としたわ
-
ボーナス昇格率
- REG揃いからBIGに昇格するパターンに設定差
- 昇格確率:7.8%<8.6%<9.4%<10.2%<10.9%,12.5%
-
ミルキィミッション突入時のボイス
- ミルキィミッション突入時も2択当て(全ナビでもOK)で同じキャラを揃えるとボタンPUSH時に設定示唆ボイスが発生
-
設定2以上
- -,1.0%,1.5%,2.0%,2.5%,3.0%
-
シャロ:犯人の手がかりが丸わかりです!
ネロ:犯人の手がかりが丸わかりだよ!
エリー:犯人の手がかり…丸わかり…です…
コーデリア:犯人の手がかりが丸わかりよ!
-
高設定示唆
- 1.0%,1.5%,2.0%,2.5%,3.5%,5.0%
-
シャロ:ノリノリのイケイケのモリモリです〜!
ネロ:ノリノリのイケイケのモリモリだよ〜!
エリー:ノリノリのイケイケのモリモリ…!
コーデリア:ノリノリのイケイケのモリモリよ〜!
-
設定4以上
- -,-,-,0.5&,0.8%,1.5%
- 全キャラ共通:問・題・解・決
-
設定5以上
- -,-,-,-,0.5%,1.0%
- フェザーズ:兆しが見えます!
-
ミルキィアタックの増加枚数
- 段階移行中(リール逆回転中)にボタンをPUSHすると小刻みに枚数が増加、その際の増加差枚数で設定を示唆。高設定ほど増加差枚数「7枚」が選択されやすい
- 1・2・3段階目の7枚選択率
- 0.1%,0.2%,0.3%,0.5%,0.7%,0.8%
-
エンディング中のボイス
- エンディング中にレア役を引くと発生するボイスで設定を示唆
-
A:また会う日まで、ごきげんよう…デフォルト
B:…フッ・・・無駄足でしたわ…デフォルト
C:最高の夜でしたわ…高設定示唆
D:今夜のお宝は…まぁまぁですわね!…デフォルト
E:今夜のお宝は…ごましおよ!…設定5以上
F:今夜のお宝は…ロケットよ!…設定6
G:健闘を祈るよ!…デフォルト
H:みんな、よく頑張ったね…デフォルト
I:この世に解けない謎なんてない。頑張れ、ミルキィホームズ…高設定示唆
J:この事件は…力を合わせればきっと解ける!…デフォルト
K:この事件は…5年前の怪盗Lとの対決に繋がっている!…設定56
L:この事件は…6つの重要なファクターがある!…設定6
- 示唆ボイスまとめ
- 高設定示唆:3.0%,5.0%,7.0%,8.0%,10.0%,13.0%
- 設定5以上:-,-,-,-,-,2.0%,3.0%
- 設定6:-,-,-,-,-,2.0%
-
オーバーポイント
- 技術介入契機でミッション高確率到達時のオーバーポイントで設定を示唆
- オーバーポイントの判別はボタンPUSHで右下カウント表示部セグの動き・数値で示唆
-
出現なし…特になし
上下下:デフォルト
下上下:中間設定示唆
下下上:高設定示唆
246:設定246
456:設定456
666:設定6
- (上下はセグの上半分または下半分が表示される事を言う、表示には通常と台枠が赤く表示されるパターンがあるが、示唆内容は同一で振分けが変化している)
-
CZ抽選
- 情報が入り次第更新します
-
CZ1
- 情報が入り次第更新します
-
CZ2
- 情報が入り次第更新します
-
LIVE BONUS
- 差枚数管理のAT
-
BB
- 獲得枚数:100枚+α
-
RB
- 獲得枚数:50枚+α
- 1G連抽選が優遇される
-
EXTRA BONUS
- ボーナス5連で突入、1G連で突入のチャンス
- みるきぃあたっく
- 獲得枚数:200枚+α or 400~1000枚+α
- ※通常時の中段チェリー成立時の一部で超みるきぃあたっくが発生し1500枚+α獲得
- びよんどTHEミルキィウェイ
- 獲得枚数:200枚+α
- (両ボーナスの振分けは1:1)
-
ボーナス消化中は枚数上乗せ、ボーナスストック抽選あり。技術介入要素もあり
「7チャンス」
ランプ点灯時逆押しで下段赤7の2コマ目押し成功で差枚数上乗せ+ボーナスストック抽選
ボーナス終了後はアンコールステージ」を経由しボーナスがループ(約70%)
「アンコールステージ」
継続ゲーム数:10G
引き戻し期待度62~88%(平均70%)
ループ率は継続A(99.98%)と継続B(0.02%)の2種類
それぞれ1G連込みの引戻し期待度は継続A(69.7%~70.2%)継続Bは(88.9%~88.8%)
内部的な非当選時もレア役で引戻し抽選を行う
チェリー:18.8%
スイカ:25.0%
押し順キャラ揃い:15.6%(当選時はキャラ揃いナビが発生。ただしキャラ非揃い時もボーナスの可能性あり)
-
AT抽選
- 情報が入り次第更新します
-
AT準備中
- 情報が入り次第更新します
-
AT
- 情報が入り次第更新します
-
特化1
- 情報が入り次第更新します
- 情報が入り次第更新します
スポンサーリンク
-
- ネットパートナー企業「カルミナ」新規参入第一弾です。
- ミルキィホームズなら液晶機を期待する所ですが、本機は液晶非搭載です(ま~おそ松さんの例もありますし。。。)
- ネットはシステム的に面白い機械を作ってくれる会社だと思います。
- ただし、企業力もあると思いますが一度作り上げたシステムを使い回す傾向がありマイナーチェンジも悪くは無いですが、何度も同じゲーム性の機械になるとちょっとつらいです。
- 今回はカルミナの機械というよりはネットの機械という感じが強いですが、開発メーカーが増える事は競争が働き結果的に面白い機械が生まれる事になると思うので頑張ってほしいと思います。
- ちなみに今回の筐体名は「The LIVE」ということで音質に期待出来るようですが、ホール環境でどこまでクリアに聞こえるか注目です。
- 又操作性に関してもベルコ機ではベット+スタートを1回のレバーONで完結させることが出来ます(ベンリーシステム)がこの筐体では1回目のレバーONでベット、2回目のレバーONでスタートさせる事が出来ます。ネットの過去作にもありましたが、あまり浸透していないようで再度プッシュされています。
- 今後イベント示唆に使われるかもしれないキャラクターの誕生日情報などはこちら
設置店検索(パチトラ提供)
- 設置店の検索が出来ます(※機種リリース後にご確認ください)