モバイル・インターネットサービスを提供する株式会社フューチャースコープ(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:宮本 琢志)は、自店と競合店の来店客分析が可能なツール「7Link集客マスターツール」と、効果検証が可能なインターネット広告配信サービス「7Link集客ADvance」を10月よりサービス開始いたしました。
スポンサーリンク
独り言・・・
7Linkの追加機能かと思ったら、そんな話では無かったです・・・
参照元の記事を読む限りでは、7Link対応アプリをインストールしている端末の位置情報等から効果的な広告が打てるというお店にとっては効率の良いサービスのようです。
まず7Linkって何?って話だと思いますが、簡単に説明すると
7Linkとはなんですか?
7Linkとは、パチンコ・パチスロアプリを通してユーザーが集まる、パチスロ・パチスロ好きのためのプラットフォームです。
7Link内では、アプリを使ったイベントはもちろん、新しい機種の情報やアプリの配信・価格変更のお知らせなども行っております。
基本的に有料スロアプリに付加されている機能で開発元はフューチャースコープです。
という事で対応機種はフィールズ版権絡みが多く今も対応機種が増え続けています。
大抵7Linkに対応する際にセールスを行ったりと結構お得感いっぱいな感じで頑張るな~と思っていたのですが、これがやりたかったという事ですね。
地道にユーザー数を増やしていきある程度分母がまとまった段階でマネタイズ。
当然ながら7Linnk使用時に規約で位置情報の使用等に同意していると思うのでユーザー側がどうこう言ってもしょうがない話だとは思いますが、スロットを打っている際に隣のお店からメールが来たり、来店履歴も把握されてしまうので、しばらく行っていないお店から「たまには打ちに来て!」的なメールが来たらどう思うか?
自分なら少し怖い感じがします。。。